本、書物、書籍・・・呼び方はいろいろありますが、紙に文字を印刷して読むものは、長い歴史を持ち私たちの暮らしの中に溶け込んでいます。「やっぱり読む本は紙でなきゃ。」という人も多いかもしれません。
一方電子書籍とは電磁的に記録されたものを読むのです。
最初電子書籍を読む専用端末が各社から発売されましたが世界標準になりきらず立ち消えました。
ところがAmazonのkindleや、AppleのiPadの登場で電子書籍が見直され日本でも日本電子書籍出版協議会が発足し、電子書籍の人気が加速しました。
日本では電子書籍の利用は漫画を携帯電話で見るというところからスタートしました。
更に画面の大きなスマ-トフォンの登場で電子書籍市場は拡大し続けています。
パソコンにダウンロ-ドしても読めますし、更にモバイル電子機器にデ-タを移せば持ち運びも出来ます。
電子書籍のメリット・デメリットとは
日本においても徐々に浸透してきた電子書籍ですがそのメリットとはなんでしょう?
読者にとってのメリット、作者や出版社にとってのメリット、両方の視点から考えてみましょう。
・読者にとってのメリット・デメリットとは?
本好きの人が一番困っていることは本が重く、かさばることです。
置く場所がなくなります。
デ-タが電子化されている電子書籍なら置く場所に困ることがありません。
省スペ-スです。
旅行に行く時も事前にダウンロ-ドしておけば、何冊でも持っていけます。
購入した書籍の検索機能をかければ、すぐに見つかります。
部屋中に散乱した本の中から探し出すという無駄な時間が無くなります。
最近の電子書籍にはマ-カ-機能や付箋機能がついています。
紙の本ならいったん引いたマ-カ-を消すことはできませんが、電子書籍ならマ-カ-を引いたり消したりが簡単にできます。
紙の本に比べて安い点も大きなメリットです。また書店に足を運ばなくても読みたいと思ったらいつでもどこでもダウンロ-ドできます。
パソコンで読むなら必要な部分を画面コピ-し、必要なら付箋をつけてコメントやメモを残せます。
リ-ディンググラスが必要な年齢になると、文字の大きさを変えられることも大きなメリットです。
メリットばかりを列挙してきましたが、デメリットもあります。
その大きなポイントが目が疲れるということです。
また、紙の本のペ-ジをめくって必要な個所をパラパラと探すというようなことはできません。
たしかに検索機能などがついていますが、ちょっと感覚的に違います。
・作者、出版社にとってのメリット・デメリットとは
従来の紙の本のように印刷、製本する必要がなく保管、輸送、返品などのコストもかかりません。
これは読者にとっても大きなメリットですが、改訂版が紙の本に比べて容易に出せます。
読者だけでなく作者にとってもうれしい点だと思います。
ただ、単価が低くなるので元をとるには数的ボリュ-ムがある程度必要です。
いかがでしょうか?電子書籍はデメリットはあるとはいえ、本好きにとって見逃せないメリットがたくさんありますよね。
そう、その完全無料で完全合法に読めるサイトとは、「U-NEXT」です!
「え? U-NEXTって、映画やドラマを有料で見るサイトじゃないの?」とお考えでしょうが、だけじゃないんですよ!
U-NEXTは、これまで別サイト扱いだった電子書籍コーナーが、なんとU-NEXT内のサービスになり、これまで以上に充実して電子書籍が読めるようになったのです!
U-NEXTのすごい所!
●書籍・漫画・ラノベが合計35万冊以上も配信!
●なんと無料登録で31日U-NEXTが利用できます!
●しかも無料登録で600ポイントもらえるので、最新刊もポイントを使って読めます!
●U-NEXTは全作品でポイントが使用可能!(一部不可とかは無いんです!)
●もちろんアニメやドラマ・映画も見れます!(一部ポイント利用)
●実は大人向けコンテンツも充実しています…っ!
更に、スマホ料金に追加で払えるキャリア決済にも対応しているので、申し込みはなんと1分で終わります!
ちなみに31日間無料体験したあと、解約するのも意外と簡単なんですね!